ゴルフ72のコツ
初心者でもお金を掛けず、最小限の練習でゴルフが上達するコツを紹介します。

正しいスイングプレーンで振るためのポイントは一つだけ!

HOME > 悩みの原因と対処方法 > 正しいスイングプレーンで振るポイント

スイングプレーンとは、ゴルフスイングでクラブヘッドが辿る軌道の事を言います。ゴルフでは前傾してボールを斜め上からのぞき込むように構えるので、スイングプレーンは斜めに傾いた円軌道となります。

ゴルフでは、スイングプレーンが重要だと言われますが、プレーヤーがこの軌道を意識することはかなり難しいです。顔はボールの方を向いていますから、肩より上〜特にトップの部分は自分で見て把握する事は出来ません。この事が、アマチュアゴルファーにスイングプレーンの概念を難しく感じさせる原因です。


※スイングプレーンを可視化した道具(桑田泉のクォーター理論より)

「クラブがプレーンから外れた」だの「プレーンより外から入っているからスライスするのだ」とかレッスンで言われても、その軌道を振っている本人が把握するのはとても難しいので、修正するのは困難です。しかし実は、プレーンの形や軌道など、意識しなくても良いショットは打てるのです。

上記の三觜プロの動画は、スイングプレーンを理解する上で、最も核心を突いている解説です。ビュンビュンと連続で早く素振りすれば、遠心力によって理想的な軌道・スイングプレーンになるのです。つまりスイングプレーン=正しい遠心力の軌道とも言い換えられます。

★関連ページ;ゴルフスイングにおける遠心力の本当の意味

早く振れない場合は、物理的に何かがおかしい訳で、それは例えば・・・

・振り上げるトップの位置が低すぎる
・ダウンスイングで「インサイドから」と意識しすぎて身体に引きつけ過ぎ
・下半身リードを意識しすぎて、腕が振り遅れている
・フォロー側でインサイドに引っぱりこんで軌道がブレている

等が原因です。連続で早く振ろうとすれば、絶対に綺麗な円運動を描けます。その軌道こそが、理想のスイングプレーンなのです!従って、インサイドから下ろすだとか、下半身リードだとか、余計な事は一切意識せず、とにかく連続でビュンビュン往復のスイングを「速く行う」ことだけに注力すればOKです。

クラブを操作すれば遠心力を阻害してスピードが落ちる

ダウンスイング側とフォロー側が、同じ軌道の円を描かねば、遠心力が逸れて速くは振れません。例えば「インサイドアウトに振りたい」などと思って、ダウンスイングの軌道を手で操作すれば、それがクラブの振り子運動(遠心力)を阻害するので、ヘッドスピードは下がります。

上記動画で三觜プロが言うように、多くの人がフォロー側で背中の後ろに引っ張り込むように振りがちで、それが遠心力を阻害する=ヘッドスピードが上がらない原因です。アマチュアゴルファーの大半はスライス癖があるので、無意識にクラブを引っ張り込んで球を捉まえようとしているからです。

ですからアマチュアゴルファーは、肩が縦に回るイメージで振る意識を持つと、より速いスピードで連続素振りができるはずです。下半身リードなど一切考えなくとも、腕を速く縦に振る事を意識すれば、勝手に下半身は動きます。

正しいスイングプレーンで振るためのたった一つのポイントまとめ
・スイングプレーンは連続素振りで確認すべし
・最も速く振れる軌道が、その人にとっての正しいプレーン
・アマチュアの多くがフォロー側で引っ張り込んで減速している

なお、上記のように各人がより速く振れる軌道を探せば、自ずとスイングプレーンの角度は人それぞれとなります。身長が低い人ほどフラット(横振り)になりますし、肩関節の柔軟性や脇の開け具合等にも影響されます。スイングプレーンの概念を世に広めたベン・ホーガンは、ボールと肩を結ぶラインが正しいスイングプレーンだと述べていましたが、これに拘る必要はありません。ババ・ワトソンや渡邉彩香プロなど長身で飛ばし屋の人は、多くがスイングプレーンが極端な縦振りになっています。

スイングプレーンの傾きがボールと肩のラインよりも、上であろうが下であろうが、各人が最も速く(気持ちよく)振り切れる角度が、その人にとっては理想のスイングプレーンなのです。

ゴルフ自宅練習プログラム
時間がない人や、お金が無い人でも上手くなれる、自宅内でできる練習プログラムです。1日たった10分、最速で100切りが目指せる、初心者に最適な内容です! しかも180日間の返金保証がついており、効果がなければ返金が可能なので、安心して購入できるプログラムです。

当サイトはリンクフリーです。画像や文章の盗用は禁止致します。
Copyright (C) 2016 www.golf72kotu.com All Rights Reserved.